NNN第9回 年末イベント セミナーの部お知らせ12月23日 NNN第9回 イベントセミナーの部についてのお知らせ昨年に引き続きご参加いただく皆さまへぜひ、昨年作成されたお守りをご持参ください。こちらで、引き取ります。そして、また、今年、新しいものを作成してくださいね。2017.12.21 03:25
発達支援コーチ&NLP 新春イベント新春イベントのご案内をさせていただきます。趣旨は、「年初に発達支援コーチ&NLPで心身を整えて、今年を最幸の一年にしよう!」というものです具体的には、「午前が発達支援コーチおよびNLP心理学の学習会」、「午後が一年の目標を設定する会」です。午前中に学び、ご自身をいい状態に整えて、午後は整った状態で一年の目標を立てていきます。毎年、夢や目標を実現されていきます。ご参加をお待ちしております。<内容>午前の部 恐怖麻痺反射統合エクササイズの復習と応用技法 モロー反射の統合エクササイズの復習と応用技法 NLP心理学による目標設定理論午後の部 1年の目標設定ワーク ご希望の方は書初め<日時>2018年1月4日(木)午前の部 10:30~12:30午後の部 13:30~15:30<場所>名古屋駅周辺<参加資格>・ブレイントレイン開催 浦田講師の講座受講生<持ち物>お水、体を動かせる服装<料金>3,000円(税・テキスト代込み)<定員>10名<お申し込み>以下のアドレスにお申し込みくださいbraintrain758@gmail.com<追記>・クラス同窓会の場としてもご利用いただけたらと思います。・NLP心理学など、他の講座の受講生の方も一緒に受けられます。以上です。お申込みお待ちしております。2017.12.19 15:16
ニュースレター@2017年12月12日2017年12月12日こんにちは。浦田です。先日、庄内緑地公園を散策していました。夕暮れ時、湖面をスーッと泳いでいくカモの群れを見ると、心が緩んでいくのを感じました。考えてみれば、カモの能力は、素晴らしいです。人間よりも素晴らしいところがたくさんあります。まず、飛行機に乗らなくても、空を飛べます(笑)。次に、船に乗らなくても、水の上を進んでいくことができます(笑)。そして、この寒い中、防寒着を着る必要がありません(笑)。そして、仲良く、ストレスなく、衣食住、自給自足の生活をしています。この地球上で、生きていくためには、これで十分じゃないかと思えてきました(笑)。自然と見事に調和しています。人間は、その思考機能で文明を進歩させてきましたが、それで、かえって自分たちを追い込んでいるところがないか、自分たちの思考で、自分たちを追い込んでいるところがないか今回、何より自分自身の生活や願望を見直すきっかけとなりました。さて、清水寺での、今年の漢字は「北」になりました。私の今の気持ちを表すと、漢字は「楽」余計な思い・考えを自分で背負い込まないように、楽に、楽しく、生きていきたいと思います。****************************************さて、新着案内です。1.2018年NLPネットワーク名古屋 第9回大会締め切り間近です。内容とお申し込みはこちらからお願いいたします。https://goo.gl/gVm7Gu2.発達支援コーチ初級講座18期2018年1月13日(土)10:00~18:002018年1月14日(日)10:00~18:00会場 名古屋駅周辺内容詳細とお申し込みは下記のページからhttps://goo.gl/q5ox893.バッチフラワーエッセンス研究会第2回12月24日(日)14:30~16:30内容:感情を整えるバッチフラワーエッセンスを、あなたの状況にあわせて選び、調合します。料金:3,500円(税込)場所:那古野コミュニティーセンター定員6名以下をお持ちかえりいただけます(別料金)・3週間分使用できるトリートメントボトル(税込1500円)・バッチフラワーカラーテキスト(税込810円)お申し込みは下記のアドレスかhttps://goo.gl/3sdt6hまたは、下記のアドレスにお願いいたします。braitrain758@gmail.com4.NLP&ボディワークショップ第二回12月24日(日)10:30~13:00内容:体を整えることで、心を整えリラックスさせます。心が穏やかになり、夢の実現にも近づきます。技法:末梢神経刺激法、体調改善ヨガ、全身痩身ヨガ 視力改善ヨガ、呼吸法、ブレインジム、発達支援コーチ、などから、選択して行います。料金:3,000円(税込)場所:那古野コミュニティセンター定員6名お申し込みは、下記のアドレスからお願いいたします。braintrain758@gmail.com5.ブレイントレイン名古屋 新春セミナー内容:新年を明るく力強く迎え、一年を幸せで充実したものにするためのイベントです。1月4日(木)☆午前の部10:30~12:30セミナー①NLP心理学を日常に活かす ②発達支援コーチを日常に活かす☆午後の部13:30~15:30 皆で夢の実現、目標設定の会 書初めなど場所:那古野コミュニティーセンター料金は、3500円(テキスト代・税込)お申し込みは、下記のHPからhttps://goo.gl/3sdt6hまたは、braintrain758@gmail.comまで。本日も、ますます幸せな一日でありますように。2017.12.12 11:38
第2回 幸せを築く 社交ダンスと実践心理学ワークショップ11月25日土曜日14:00から17:00第2回 幸せを築く社交ダンスと実践心理学のコラボセミナーを行います。社交ダンスと心理学ワークショップを通じて、心身の解放と調和、人との関わり方への気づきを、体験するセミナーです。今回のテーマは、社交ダンスとカップルの実践心理学です。当日の内容1 講演 杉山まゆみ先生社交ダンスと私社交ダンスを通じた自己成長について2 カップルの実践心理学浦田3 ダンス実習 ダンスの体験がなくても大丈夫です。私も、ダンスの素養がないですが、たのしんでいます。4 ダンス発表会17:30から懇親会があります(ご希望の方)新しい試みです!日時 2017年 11月25日 14:00から17:00場所 スタジオDz愛知県春日井市宮町料金 2000円お申込みは、braintrain758@gmail.com2017.11.05 12:16
ニュースレター@ブレイントレイン名古屋11月2日2017年11月2日こんにちは。浦田です。今年もあと2か月を切りました。どんな1年でしたか?あと2か月充実した毎日を過ごしたいですね。さて、先日、出張で4日間横浜に行ってきました。お昼は、4日間とも横浜中華街に行きました(笑)。なぜか、あの空間にはいると元気になります。赤や黄色を中心とした極彩色の看板。絢爛豪華な関帝廟。商売熱心な人々。でも、理由はそれだけではないようです。聞くところによると、中華街は町全体が風水をもとに設計されているそうです。風水上重要なところにビルがたてられそうになると、皆でお金を出し合ってその土地を買いとるそうです。また、陰陽五行もうまく取り入れられています。たとえば、中華街には東西南北に4つの門があります。東が朝暘門、柱の色が青、守護神が青竜 春南が朱雀門、柱の色が赤 守護神が朱雀 夏西が延平門、柱の色が白 守護神が白虎 秋北が玄武門、柱の色が黒 守護神が玄武 冬こうして、町全体を守っているそうです。さて、いよいよ秋も深まってきました。晩秋は、陰陽五行でいうと、色は白金。身体の強化対象は、皮膚や髪と言われています。秋雨が去り、乾燥しやすい季節がやってきます。この季節に皮膚をケアすることが、美容はもちろん、風邪の予防など健康にいいようです。乾布摩擦などもよいかもしれません。心理的には、皮膚は、人との距離感を象徴しています。人との距離感を見直す機会にしてみるといいかもしれないですね。****************************************さて、新着案内です。1.2018年NLPネットワーク名古屋 第9回大会いよいよ募集開始しました!今年は、セミナー、パーティーとも、内容が、ガラッと新しくなります。例えば、セミナーは、今年の漢字の大筆による書道パフォーマンスパーティのテーマは、「五感を楽しむ夕べ」ということで、ギターの演奏や合唱などもあります。内容とお申し込みはこちらからお願いいたします。https://goo.gl/gVm7Gu2.発達支援コーチ初級講座18期2018年1月13日(土)10:00~18:002018年1月14日(日)10:00~18:00会場 名古屋駅周辺内容詳細とお申し込みは下記のページからhttps://goo.gl/q5ox893.発達支援コーチ中級A講座12月16日(土)9:30~19:0012月17日(日)9:30~19:00会場 名古屋駅周辺内容詳細とお申し込み下記のページからhttps://goo.gl/wjth6L4.ビルディング・ブロック・アクティビティ(BBA)公式講座発達支援教育で使えるブレインジムの手法1日で8つのアクティビティを学びます。詳細は下記HPにてhttps://goo.gl/N7WZa35.バッチフラワーエッセンス研究会第1回11月12日(日)14:30~16:30内容:感情を整えるバッチフラワーエッセンスを、あなたの状況にあわせて選び、調合します。料金:3,500円(税込)場所:ブレイントレイン名古屋 カウンセリングルーム定員6名以下をお持ちかえりいただけます(別料金)・3週間分使用できるトリートメントボトル(税込1500円)・バッチフラワーカラーテキスト(税込810円)お申し込みは下記のアドレスからお願いいたします。https://goo.gl/3sdt6h6.NLP&ボディワークショップ11月12日(日)10:00~12:00内容:体を整えることで、心を整えリラックスさせます。心が穏やかになり、夢の実現にも近づきます。技法:末梢神経刺激法、体調改善ヨガ、全身痩身ヨガ 視力改善ヨガ、呼吸法、ブレインジム、発達支援コーチ、などから、選択して行います。料金:3,000円(税込)場所:那古野コミュニティセンター定員6名お申し込みは、下記のアドレスからお願いいたします。https://goo.gl/3sdt6h7.NLPタロット 個人セッション内容:あなたの課題をタロットカードとNLPのワークをもとに、コーチングしていきます。11月26日(日)残り1枠 14:00~16:0016,200円(税込)https://goo.gl/3sdt6h<リュッシャーカラー受講生・卒業生の方へ>8.リュッシャーフォームテストマックスリュッシャー博士によって開発された、形の選択からその人の心理状態を理解するテスト。理論を学び、使いこなせるようになります。11月3日(金)10:00から18:00詳細は、下記のHPからhttps://goo.gl/3sdt6h本日も、ますます幸せな一日でありますように。2017.11.05 01:57
NLPマスタープラクティショナー44期 6日目今日は、NLPマスタープラクティショナー44期でした。午前中は、受講生さんによる、NLPをテーマにしたプレゼンテーションの時間でした。NLPのスキルを紹介しながら、ご自身がNLPに出会ったいきさつ、そして、変化、成長してこられた姿をお話してくださり、この半年間、ともに学び、16日間過ごして来た時間を思い起こし、感無量でした。本当に人は変われるということ、また、人間の持つ可能性の大きさを身をもって教えてくださりました。本当にありがとうございました。午後は、ミルトンエリクソン博士の言葉の使い方、ミルトンモデルを行いました。ミルトンモデルも、毎回、お伝えするごとにその趣きが変わります。それは、ミルトンエリクソン博士のお仕事の懐の大きさと受講生さんの関心と私の状態の三つの交錯するところに授業のすがたが浮かび上がってくるからだと思います。今日は、ペース、ペース、リード相手の現在の状況をしっかり観察して、感じ取り、言葉や非言語で相手に伝え返し、そして、相手の中にあるポジティブな未来を徐々に引き出していくということそこに、ずっと、適度な距離で寄り添っていくこと、ホスピタリティや思いやりということにも通じるものを感じました。相手にフローに入ってもらうためのホスピタリティです。相手が、今、ただ話すことを望んでいるのなら話してもらう、その言葉を聞きながら、その言葉や非言語を鏡のように伝え返していく、相手がただ、こちらの話に耳を傾けているのなら、その人の今ここで外に現れている姿、内側で起こっていることを実況中継していくそして、今、ここにある可能性今、ここにある過去を問わず語りしていきます。そして、自分の内側に入っていく、準備ができていたら、内側のイメージの世界を引き出していきます。この状態で、内側のイメージに入っていくと、深い臨場感が得られます。臨場感のあるイメージは、スムーズに心身に大きな変化をもたらしてくれます。夕方、19:00から20:00まで、NLPの受講を考えていらっしゃる方に、NLPについてお伝えしました。NLPと私の幸せの研究とカウンセリング理論と実践についてお伝えいたしました。1 成幸の実践心理学 NLPについて2 長続きする幸せを作る5つの柱3 カウンセリングでは、機械論的に問題の原因を一対一で考えるのではなく、ホリスティック(身体ー心ー生き方ー環境)に問題を取り巻く要因を考えることが大切ということ4 例えば、心身の症状の中には、自分の望む生き方ができるようになることで、消えていくことがあります。5 望む生き方を阻むものは、刷り込まれたあるいは勘違いで作られたビリーフ(自分の思い込み)や恐れであること6 望む生き方は、幸せに大きな影響を与える7 古来より、人は望む生き方を求める旅を生きている。それが、世界中の神話の中にある今日もますます良い一日を季節の花 酔芙蓉2017.09.24 21:54
性格はその人に与えられたギフト今日は、LABプロファイルプラクティショナーコース名古屋17期の3日目の講座を行いました。LABプロファイルとは、言語と行動からその方の人物像(性格)を推定し、その人の理解しやすい言葉(影響言語)でコミュニケーションをしたり、力を発揮してもらいやすい関わり方をするものです。今日は、4つのカテゴリー 11のパターンをお伝えしました。①連携のカテゴリーの3つのパターン個人型近接型チーム型②システムのカテゴリーの二つのパターン人間重視型物質タスク重視型③関係性のカテゴリーの二つのパターン外向型内向型④コミュケーションスタイルのカテゴリーの4つのパターン自分型無関心型迎合型寛容型を行いました。この辺りは、職場における適材適所や学業における学習スタイルスポーツの適性などと関連するところでもあります。それぞれのパターンの人には、それぞれの人が力を発揮する、仕事の仕方-勉強の仕方や、環境があります。自分にあった仕事の仕方や環境を理解することが、幸せや成功に大きく関連することを、ディスカッションの中で、皆で実感しました。自分のスタイルに気づき、理解し、それを尊重すると、心も整って来て、成果が出やすくなります。また、そうなると、異なるスタイルが求められる場面でもうまく適応できるようになることが、興味深いところです。会社では、経営上の観点から、その人に合わない仕事の進め方をさせてしまったり、コミュケーションの取り方をしてしまったりします。個性は、その人に与えられた天からのギフトだと言えます。仮に、ある一場面では、その性質ゆえにうまく適応できなかったことがあったとしても、別の状況では、だからこそ、その性質ゆえに、素晴らしい成果を発揮することができます。2017.09.23 14:02
2017年9月23日 ニュースレター@ブレイントレイン名古屋 2017年9月23日こんにちは。浦田です。先日、NLPマスタープラクティショナー43期が修了いたしました。今回も、受講生の皆さまから、たくさんの感動をいただきました。本当にありがとうございました。18日間の学びと気づきの中で、ご自身の新しい能力と出会い、新しい世界へと歩み始められた方、イメージ力か開花し、長年持っていた身体症状をご自身で治された方、ご自身の内面や生き方を見つめ、人間関係を大きく改善された方など、私自身も、たくさん学ばせていただきました。人間の可能性の大きさ、素晴らしさを教えていただきました。ここで学んだことがさらに花開き、豊かな人生に活かしていただけることを楽しみにしています。*****************************************さて、新着案内です。1.2018年NLPネットワーク名古屋 第9回大会今年も、12月23日(土・祝)に決定しました。9月からスタッフとともに準備に入ります。今年は、内容が、ガラッと新しくなります。詳細は、10月にご案内いたします。日程を抑えておいてくださいね。2.発達支援コーチ初級講座17期11月4日(土)10:00〜18:0011月11日(土)10:00〜18:00会場 名古屋駅周辺お申し込みと詳細は下記のページからhttps://goo.gl/xhJ8Xu3.発達支援コーチ中級B講座10月7日(土)9:30〜19:0010月14日(土)9:30〜19:00会場 初日東別院会館 二日目名古屋駅周辺お申し込みと詳細は下記のページからhttps://goo.gl/rsjfR14.ビルディング・ブロック・アクティビティ(BBA)公式講座発達支援教育で使えるブレインジムの手法1日で8つのアクティビティを学びます。詳細は下記HPにてhttps://goo.gl/N7WZa35.バッチフラワーエッセンス研究会第1回11月12日(日)14:30〜16:30内容:感情を整えるバッチフラワーエッセンスを、あなたの状況にあわせて選び、調合します。料金:3,500円(税込)場所:ブレイントレイン名古屋 カウンセリングルーム定員6名以下をお持ちかえりいただけます(別料金)・3週間分使用できるトリートメントボトル(税込1500円)・バッチフラワーカラーテキスト(税込810円)6.NLP&ボディワークショップ11月12日(日)10:00〜12:00内容:体を整えることで、心を整えリラックスさせます。心が穏やかになり、夢の実現にも近づきます。技法:末梢神経刺激法、体調改善ヨガ、全身痩身ヨガ 視力改善ヨガ、呼吸法、ブレインジム、発達支援コーチ、などから、選択して行います。料金:3,000円(税込)場所:那古野コミュニティセンター定員6名7.NLPタロット 個人セッション内容:あなたの課題をタロットカードとNLPのワークをもとに、コーチングしていきます。11月26日(日)第一枠 10:30〜12:30第二枠 14:00〜16:0016,200円(税込)<リュッシャーカラー受講生・卒業生の方へ>8.リュッシャーフォームテストマックスリュッシャー博士によって開発された、形の選択からその人の心理状態を理解するテスト。理論を学び、使いこなせるようになります。11月3日(金)10:00から18:00詳細は、下記のHPからhttps://goo.gl/vrkFME2017.09.23 10:06
カウンセリングと社交ダンスの共通点みなさん こんにちは。浦田です。先日、9月9日に、社交ダンス教室で、ダンスとNLP心理学やカウンセリングについて、ワークショップをさせていただきました。ご参加いただいた皆様に「ダンスと心理学の共通点がわかり楽しかったです」というお言葉をいただき、とてもうれしかったです。例えば、こんなお話をさせていただきました。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆社交ダンスを自分自身が体験してみると気づくのは、これは、まさに、NLPでいう、ペーシング&リーディングだということです。NLPでは、相手と信頼関係(ラポール)を築くためには、相手の個性にきづき、そしてそこを尊重しながら、徐々に自分の個性と調和させていきます。ダンスも同じで、パートナーの動きに合わせながら徐々に自分の個性を表現していきます。このとき、大切だと思ったのは、自分の五感をセンサーにして、相手の動きを「感じる」ということでした。そうすると、徐々に波長が合い、心身が楽に動き始めます。ここで、「感じる」のではなく、「思考」が割り込んでしまうと、急に、たのしさや心地よさが消えていき、動きがぎくしゃくしているように感じられてきます。例えば、こんな思考です。「正しく、おどれているかなあ?」「恥ずかしいなあ、パートナーの人は、私をどう思っているだろう?」「手汗がでている、どうしよう・・・」「どうやっておどれば、もっと上達できるだろう」「この人は、どんな人なんだろう」など・・・・カウンセリングも似ています。カウンセリングの最中に、私はお話しをうかがいながら、クライアントさんが、「今、どんなお気持ちなのか、今、何を望んでいらっしゃるのか」を、「考える」というより「感じて」います。その中から自分のなかで浮かんでくる言葉を、クライアントさんに投げかけて、そして、また返していただき、時間が進んでいきます。そのプロセスの中で、「癒し」が徐々に広がっていきます。こちらが、考えすぎてしまうと、考えが先走り、ダンスでいう「ぎくしゃくした動き」、すなわち、クライアントさんの実情からかけ離れたワークをしてしまったり、アドバイスをしてしまったりします。私たちの日々の生活や、人生全般についても、そうかもしれません。自分の感情、思い、周りにあるもの、自分のおかれている状況、など、ただ、ただ、今、ここにあるものを、感じてみることで、癒しや解決、人生の展望が開けてくるかもしれません。私自身、今日は、そんなことを大切にする、一日にしたいと思います。※年内にもう一度、社交ダンスとNLPのワークショップが開かれます。また、メルマガでご案内いたします。*****************************************さて、新着案内です。<NLP受講生・卒業生の方へ>1.2018年NLPネットワーク名古屋 第9回大会今年も、12月23日(土・祝)に決定しました。9月からスタッフとともに準備に入ります。今年は、内容が、ガラッと新しくなります。詳細は、10月にご案内いたします。日程を抑えておいてくださいね。<すべての方へ>1.発達支援コーチ初級講座16期9月15日(金)9:30~13:309月29日(金)9:30~13:3010月4日(水)9:30~11:3010月6日(金)9:30~13:30会場 名古屋駅周辺2.発達支援コーチ中級B講座10月7日(土)9:30~19:0010月14日(土)9:30~19:00会場 名古屋駅周辺3.発達支援コーチ初級講座17期11月4日(土)10:00~18:0011月11日(土)10:00~18:00会場 名古屋駅周辺4.バッチフラワーエッセンス研究会第1回11月12日(日)14:30~16:30内容:感情を整えるバッチフラワーエッセンスを、あなたの状況にあわせて選び、調合します。料金3,500円定員6名以下をお持ちかえりいただけます(別料金)・3週間分使用できるトリートメントボトル(税込1500円)・バッチフラワーカラーテキスト(税込810円)5.NLP&ボディワークショップ11月12日(日)10:00~12:00内容:心身をリラックスさせ、体調を整える体操や呼吸法を行います。末梢神経刺激法、ヨガ、呼吸法、ブレインジム、発達支援コーチ、など料金3,000円定員6名6.NLPタロット 個人セッション内容:あなたの課題をタロットカードとNLPのワークをもとに、コーチングしていきます。11月26日(日)第一枠 10:30~12:30第二枠 14:00~16:0016,200円(税込)<リュッシャーカラー受講生・卒業生の方へ>1.リュッシャーフォームテストマックスリュッシャー博士によって開発された、形の選択からその人の心理状態を理解するテスト。理論を学び、使いこなせるようになります。11月3日(金)10:00から18:00*************************************************脳と心と体を学ぶ学校ブレイントレイン名古屋〒451-0045愛知県名古屋市西区名駅2-4-3ウェスタンビル41号室https://brtr-nagoya.com/*************************************************2017.09.13 06:10
9月7日(木)ニュースレター@ブレイントレイン名古屋こんにちは。浦田です。今年のお盆は、フェリーで九州にわたり、大分→宮崎→鹿児島 と旅をしてきました。宮崎では高千穂峡一体をめぐり、天照大御神が隠れた岩屋がある天岩戸神社などにお参りしてきました。エメラルドグリーンの渓谷や洞窟、太い樹木などに包まれた聖域に踏み込むと、気持ちが清浄になり力がみなぎってきます。まさにパワースポットです。この旅のなかで、じっくりと自分自身の将来について、思いをはせることもできました。今年もあっという間に三分の二がたちましたね。これから、学びの秋。あと4か月さらに充実した毎日にしたいですね。*************************************************さて、学びの秋の新着講座案内です。<NLP受講生・卒業生の方へ>1.2018年NLPネットワーク名古屋 第9回大会今年も、12月23日(土・祝)に決定しました。9月からスタッフとともに準備に入ります。今年は、内容が、ガラッと新しくなります。詳細は、10月にご案内いたします。日程を抑えておいてくださいね。<すべての方へ>1.発達支援コーチ初級講座16期9月15日(金)9:30〜13:309月29日(金)9:30〜13:3010月4日(水)9:30〜11:3010月6日(金)9:30〜13:30会場 名古屋駅周辺2.発達支援コーチ中級B講座10月7日(土)9:30〜19:0010月14日(土)9:30〜19:00会場 名古屋駅周辺3.発達支援コーチ初級講座17期11月4日(土)10:00〜18:0011月11日(土)10:00〜18:00会場 名古屋駅周辺4.バッチフラワーエッセンス研究会第1回11月12日(日)14:30〜16:30内容:感情を整えるバッチフラワーエッセンスを、あなたの状況にあわせて選び、調合します。講義料 料金3,500円(税込)定員6名以下をお持ちかえりいただけます(別料金)・3週間分使用できるトリートメントボトル(税込1500円)・バッチフラワーカラーテキスト(税込810円)5.NLP&ボディワークショップ11月12日(日)10:00〜12:00内容:心身をリラックスさせ、体調を整える体操や呼吸法を行います。末梢神経刺激法、ヨガ、呼吸法、ブレインジム、発達支援コーチ、など料金3,000円 (税込3,240円)定員6名6.NLPタロット 個人セッション内容:あなたの課題をタロットカードとNLPのワークをもとに、コーチングしていきます。11月26日(日)第一枠 10:30〜12:30第二枠 14:00〜16:0016,200円(税込) <リュッシャーカラー受講生・卒業生の方へ>1.リュッシャーフォームテスト マックスリュッシャー博士によって開発された、形の選択からその人の心理状態を理解するテスト。理論を学び、使いこなせるようになります。11月3日(金)10:00から18:002017.09.07 10:22
ワークショップ 社交ダンス&NLP開催いたします!春日井市でご夫妻で社交ダンスのスタジオスタジオD’Zを経営していらっしゃる杉山まゆみ先生と杉山正先生は、社交ダンスの世界で頂点を極められたにもかかわらず、社交ダンスを競技のためだけではなく、本来の目的である、「踊ること、人とかかわること、自分の成長」を楽しんでもらうことを大切に、教室運営をされています。ご自身が、ダンスをそうとらえたときに、ご自身や周りの方に幸せが訪れるようになったとのことでした。私も、教室に参加させていただきましたが、みなさん、笑い声にあふれ、踊ること、人とかかわること、上達することを、本当に楽しんでいらっしゃいました。心身相関という言葉がある通り、ダンスと心理には大きな関係があります。以下の観点からその関係を展望できます。1.長続きする幸せを手にするための「5つの柱」を育てることができる。2. 心理学を学ぶことで、ダンスを上達させることができる。3. ダンスを生活に取り入れることで、精神や知性の成長(心の自己成長)を手にいれることができる。4。ダンスを通じて、自己理解、他者コミュニケーションが豊かになる。5.ダンスを通じて癒しがおこる(ダンスセラピー)6.体の動きと心(感情、思考など)の関係を知り、心身のセルフケアを行うことができる。上記の内容を実感していただける、体験型ワークショップを行います。ワークショップ内容1.社交ダンスと私 (スタジオD’z 杉山まゆみ先生 ダンサーの皆様)ダンスを通じて体験してこられたことをお話していただきます。2.社交ダンスの心理学 (浦田健吾)ダンスで幸福度を高める方法、ダンスの動きと心の発達の関係、心理学によるダンス上達の方法3.社交ダンス体験 指導 杉山まゆみ先生 杉山正先生とくに、NLPを学ばれた方で、社交ダンスにご興味のある方は、とても理解しやすく、楽しい講座になります。ぜひ、ご参加ください。日時2017年9月9日(土)14:00~17:00 終了後懇親会あり(希望者)場所スタジオD’z 春日井市宮町中島1-1サントレーム2F駐車場あり参加費4000円お申し込みは、以下のフォームからお願いいたします。https://goo.gl/8oUmih2017.08.18 15:02
7.リュッシャー葛藤分析(コンフリクトアナリシス)7.葛藤分析(コンフリクトアナリシス)4ベーシックカラーとエキストラカラーの5色のカラーを一定時間見続けることによる反応から、心の葛藤を測定し、考え方や行動の修正を図る情報を得ます。[1つのコースでティーチャー取得も可能]□受講時間:全6時間□受講料:30,000円(税込)□テキスト料:無料※リュッシャーカラーテストティーチャーの方は受講免除制度があります。□修了証:希望者のみ、発行料2,000円(税込)※修了後、有料のカウンセリング活動が認められます。□認定証:希望者のみ、ティーチャー登録料10,000円(税込)2017.08.04 13:45